• 満3歳児保育たんぽぽ組がはじまりました。

ご案内

令和6年度 入園願書受付のご案内

令和5年10月2日(月)8時30分より

入園願書受付を開始します!

入園願書と入園手続き料をお持ちください。

対象年齢:

 3歳児(年少組)  20名
(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)

 2歳児(たんぽぽ組)15名
(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)

 ※4歳児、5歳児も若干名、募集しています。

※随時、入園に関するご相談・見学を受付けています。 お気軽に、お電話で問い合わせください。


すくすく子育てひろば 後期募集・日程

 すくすく子育てひろばひろば、後期募集が本日より開始しました。

たくさんのご参加お待ちしています!

後期募集要項は7月20日のHPにてお知らせしております。興味のある方は是非、ご覧ください。 

後期日程をお知らせします。

詳しい活動内容などは申込書を提出していただいた方に配布しています。また、定期的にHPでもお知らせします。

☆ぶどう・さくらんぼ合同クラス後期日程☆

 9時50分から受付スタート

 10月19・24

 11月2・71721

 12月5・14・18

 1月11・16

 2月1・8・15日

 3月7・12

☆いちごクラス後期日程☆

 9時50分から受付スタート

 10月12・26日

 11月9・16日

 12月14・18

 1月18・25日

 2月15・29日

 3月7日

 ※太字は園行事の都合等で木曜日以外の曜日になっています。ご了承ください。

興味のある方は是非、園へお越しください!

令和6年度 園児募集のお知らせ

◇募集人数:

  2歳児(たんぽぽ組)15名 令和3年 4月2日~令和4年4月1日生まれ

  3歳児(年少組)  20名 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

  4歳児(年中組)  10名 平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ

  ※5歳児(年長組)も若干名、募集しています。

<<募集スケジュール>>

◇募集要項配布 …9月1日(金)から入学案内などを配布いたします。

◇入園説明会および園見学会(予約不要)…9月8日(金)  

  9時30分~ 受付開始

 10時     入園説明会

 10時40分~ 園内保育見学

◇園内見学・保育体験 …9月14日(木)※お電話で予約をお願いします。

 保育に採り入れておりますリズムあそびを在園児と一緒に、親子で体験いただけます。

 10時 親子リズムあそび

 終了後、園内を見学していただけます。

※入園説明会、園内見学、保育体験以外にも随時、入園に関するご相談・見学を受付けています。

 お気軽に、お電話でお問合せください。

◇入学願書受付 …10月2日(月)8時30分から受付け

◇子育て支援事業 ~人形劇団クラルテ おひさま劇場~

 9月7日(木) ※お電話で予約をお願いします。

 地域子育て支援の一環として、「人形劇団クラルテ」を招きます。

 是非、親子で一緒にたのしい人形劇を楽しみましょう。

8.9.10月のすくすく子育てひろば

未就園児さん親子を対象にすくすく子育てひろばをおこなっています。

興味のある方はあそびに来てください。

 8月4日(金) 夕涼み会(幼稚園でお祭りがあります。当日チケット20セットのみ販売しています。)

 8月29日(水) 水あそび(室内でスライムあそびに変更の可能性あります。)

 9月12日(火) パラバルーンあそび  (以前は14日とお伝えしていましたが、園内行事があるため、12日に

日程が変更になります。ご了承ください。

 9月28日(木) 運動あそび ~ボールをつかってあそぼう~

 10月3日(火) 運動あそび ”まてまてボール”

 10月7日(土) 運動会に参加しよう!

☆前期は10月7日までです。

後期すくすく子育てひろば募集は9月4日より受付開始しています。

後期日程は9月4日にHPをご覧ください。

令和5年度 後期 親子クラブ “すくすく子育てひろば” お知らせ

「すくすく子育てひろば」ぶどう・さくらんぼ合同クラス、いちごクラスでは、親子で一緒に楽しく過ごしていただくと共に子ども同士、保護者同士の“おともだちづくり”、“いろいろなお話が出来る場”となれば嬉しいです。

プレ幼稚園では、春から安心して園生活を送れるように本園のたんぽぽ組と一緒に活動していただきます。また、入園直前には母子分離の経験もしていただきます。

“幼稚園って楽しいな”“お友だちと一緒は楽しいな”と感じながら社会への第一歩をスムーズに踏み出していただけるようサポートしていきたいと思います。

お申し込み、お問い合わせは、幼稚園までお電話ください。南殿幼稚園 075-502-8817

  ★ 目的 ★
子ども同士・保護者同士の友だちづくりをお手伝いする。
子育て支援の一環として、未就園児の子どもたちが一緒に過ごせるあそびの場の提供をする。
保護者同士の語らいの場として、先生から話を聞いたりできる場を提供する。

★ぶどう・さくらんぼ合同クラス&プレ幼稚園活動内容★ 

室内外での自由あそびや、親子体操やふれあいあそび・絵本・制作あそびなど。
自分で好きなあそびを見つけたり、親子であそんだりする中で、園の環境に親しみあそぶ楽しさを味わう。
コップをかける、トイレに行く、挨拶・返事をするなど基本的生活習慣を身につけていく。
また、朝のお始まりや活動内容など、入園前に園生活の流れを経験し、安心して園生活を迎えられるように過ごしていく。月1.2回程度開催 (願書をご提出いただいた方は在園児たんぽぽ組と一緒に活動します。)
 
♪一日の流れ♪
9:50~  受付、出席カードシール貼り、自由あそび
10:00   片付け・排泄・手洗い・うがい、はじめの挨拶・出席確認、手あそび・季節の歌など
10:40   主な活動(制作、楽器、戸外あそびなど)
11:15  絵本読み聞かせ、パネルシアターなど、親子体操
11:30   終わりの挨拶

★いちごクラス活動内容★

親子ふれあい遊び、季節の歌、絵本の読み聞かせなど室内あそびを中心にのびのびあそぶ。

♪一日の流れ♪
9:50~  受付、出席カードシール貼り、自由あそび
10:30   はじめの挨拶・出席確認、ふれあいあそび、うた、絵本の読み聞かせなど、保護者同士の交流
11:00  終わりの挨拶
※11:30までは室内開放していますのでゆっくり過ごしていただけます。

★ お願い ★
※欠席される場合は当日の9時までに連絡をお願いします。(Tel: 502-8817 南殿幼稚園) 
※今後の感染症の状況や台風などの自然現象のため、取りやめになる場合、また回数、日程、内容に変更がある場合があります。その際は、ホームページ上でお知らせしますので、必ずご確認のうえ、ご来園ください。
※作品展など園行事にも参加していただけます。詳細は、改めてお知らせします。是非、ご参加ください。
※感染症予防のため、登園前にご自宅で検温、健康観察を行い、発熱など風邪症状がある場合は参加を控えてください。
※保護者の方には園内では名札の着用をお願いします。

未就園児親子 リズムあそびのご案内

幼稚園で、年中・年少の子どもたちに月1回リトミックを教えていただいている

【リトミック講師 金井 佳子先生】をお招きして、”リズムあそび“を開催します。

音楽に合わせて楽器であそんだり、身体でリズムを感じたり一緒に楽しみませんか? 

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

☆日時 9月14日(木)10:00~

☆定員 15名 ※定員がオーバーした場合は、2部制にいたします。

☆場所 本園 お遊戯室

☆対象 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

    令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

☆本日、7月18日(火)から電話で受付けを開始します。

 ※土曜、日曜日と8月8日~22日を除く。

☆当日は10分前にお越しください。

すくすく子育てひろば お知らせ

いつもすくすく子育てひろばにご参加くださりありがとうございます。

夏本番も近づき、梅雨明けもすぐそこですね。

南殿幼稚園では、気候に応じて室内、戸外で楽しく過ごせるように活動に取り組んでいます。

お知らせ

●本園で8月4日㈮に夕涼み会があります。(詳細はホームページにて案内をしています。)

その時に盆踊りをみんなで楽しむ予定をしていますが、みなさんとうちわをもって楽しんで踊っていただけたらと、考えています。

7月18日㈫ すくすく子育てひろば、色水あそびの日にうちわ制作コーナーを室内で準備しています。

是非、ご参加ください!かわいいアンパンマンとアイスクリームのうちわを作ります!

※夕涼み会に参加予定で、7月18日㈫にご都合つかない方は、こちらで制作したものを夕涼み会の日に受付でお渡しします。

●前期すくすくひろばも、残すところあと4回ほどになりました。

10月からは、後期のすくすく子育てひろばが始まります。

後期は、0歳児いちご組、1歳児さくらんぼ組、2歳児ぶどう組として、クラスでの活動もしていきます。

後期の詳しい内容にうついては、7月18日㈫11時から10分間ほど説明をさせていただきます。

興味のある方は是非ご参加ください。

出張イベントのお知らせ

音羽児童館に行って遊びを計画しています。ご興味のある方は、是非ご参加ください。

〇日時: 6月30日(金)10:40~11:20

(40分から始まりますので、それまでに受付を済ませてください。)

〇内容: 児童館の先生によるパネルシアター

     南殿幼稚園の職員によるトンネル&運動あそび

〇対象: 未就園児親子(あと4組空いています。)

     ※要予約

     ※音羽児童館 ☎075-582-8818に直接お申し込みください。

おしらせ 

☆お知らせ☆
8月4日(金)に南殿幼稚園で夕涼み会があります🎶

16時半~18時半です!
盆踊りや親子ダンス、ゲームなど、楽しいことをたくさん予定しています😊❤

一般チケット販売は7月3日(月)~12日(水)の10時~17時に、職員室または、守衛室にて販売します。

在園児を通して申し込まれる場合は、7月7日(金)までにお申し込みください。

また、当日チケットは20セット準備しておりますので、お時間ある方は、是非お越しください🎵

6.7月のすくすく子育てひろば

 未就園児さん親子を対象にすくすく子育てひろばをおこなっています。

興味のある方はあそびにきてください。

 6月 6日(火) カタツムリ制作

 6月13日(火) 講師の先生と体操しよう!(※要予約)

 6月20日(火) 楽しいシャボン玉ショー

 6月29日(木) 水・泥あそび

 7月 3日(月) 講師の先生とリトミックを楽しもう!( ※要予約)

 7月11日(火) 寒天あそび・みずあそび(音羽児童館の未就園児さんも参加されます。)

 7月18日(火) 色水あそび 

 ☆汚れてもいい服装できてください。

 ☆雨天の場合は、室内も開放しています。

 

次の記事へ
ページ上部へ