• 満3歳児保育たんぽぽ組がはじまりました。

幼稚園からのお知らせ

令和7年度 園児募集のお知らせ

◇募集人数:

  2歳児(たんぽぽ組)15名 令和4年 4月2日~令和5年4月1日生まれ

  3歳児(年少組)  20名 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

  4歳児(年中組)  10名 令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

  ※5歳児(年長組)も若干名、募集しています。

<<募集スケジュール>>

◇募集要項配布 …9月2日(月)から入学案内などを配布いたします。

◇入園説明会および園見学会(予約不要)…9月6日(金)および9月19日(木)  

  9時30分~ 受付開始

 10時     入園説明会

 10時40分~ 園内保育見学

◇保育体験・入園説明会 …9月13日(金)※お電話または下記のフォームよりで予約をお願いします。

      親子リズム遊び申込みフォーム:https://forms.gle/VswXcy33aTaALwcb7

 保育に取り入れておりますリズムあそびを在園児と一緒に、親子で体験いただけます。

 10時40分~11時10分 親子リズムあそび

 ※10時30分までに受付をお済ませください。

 終了後、入園説明会および園内見学をしていただけます。

※入園説明会、園内見学、保育体験以外にも、随時、個別で入園に関するご相談・見学を受付けています。

 お気軽に、お電話または個別園見学申込みフォームからお問合せください。

      個別園見学申込みフォーム:https://forms.gle/pYdo2pYP9Xx8Ggce6

◇入学願書受付 …10月1日(火)8時30分から受付け

 

保育体験会(親子リトミック)9/11(木)ご案内

☆9月11日(木)未就園児 親子リトミック(保育体験会)ご案内☆

第1部【0歳児】 10:00~10:30(受付 9:45~9:55)
R6,4,2~R7,4,1生まれのお友だち

第2部【1・2歳児】 10:45~11:15(受付 10:30~10:40)
R4,4,2~R6,4,1生まれのお友だち

本園の正課リトミックでも、ご指導いただいている先生をお迎えして
親子リトミックを開催します。第2部終了後には、園内見学会を行います。

お電話または、下記申込みフォームよりお申込みください。
(7月7日(月)より受付開始)

https://forms.gle/YPpmuBmH4G5PqffN7

リトミック終了後、30分間園庭(室内)開放もしています。
たくさんのお申込みお待ちしています🎵

夕涼み会 ご案内 8月5日(火)

8月5日(火)16時30分~18時30分 南殿幼稚園にて夕涼み会を開催します😊

ゲームや盆踊り、和太鼓演奏など楽しいコーナーがたくさんありますよ♪

前売りチケット《1セット350円》の購入は、下記の申し込みフォームより

チケット・名札の必要枚数をお申し込みください。  

              【申し込み締め切り 7月4日(金)17時まで】

https://forms.gle/HrWodGyJKt5oZBMe6

7月9日(水)~11日(金)10時~17時までに職員室にて、代金の支払いと

チケット・名札の受け取りをお願いします。

ぜひ遊びに来てくださいね☆

未就園児 親子体操7/8(火)ご案内

各年齢に合わせたふれあいあそびで、からだを動かす心地よさを感じながらあそびましょう!
室内でマットや鉄棒・跳び箱などを組んだコースもあります!

🍓第1部【0歳児】10:00~10:30(9:50までに受付)
R6.4.2~R7.4.1生まれ

🍒第2部【1歳児】10:40~11:10(10:30までに受付)
R5.4.2~R6.4.1生まれ

🍇第3部【2歳児】11:20~11:50(11:10までに受付)
R4.4.2~R5.4.1生まれ

持ち物:水筒と上靴(親子共)0歳児は裸足可

6月3日(火)より受付開始。

電話(075‐502‐8817)または下記の申し込みフォームよりお申し込みください。

各部、定員20組になり次第締め切らせていただきます。

https://forms.gle/JUjPJwzher8EUwBU9

ご参加お待ちしています!

子育て支援事業 シャボン玉ショー(6/17(木))ご案内

6月17日(木) 10:00~11:00 子育て支援事業 シャボン玉ショー を開催します🎶

親子でともに楽しめるような内容になっております!

5月23日(金)より受付開始です。 ホームページの申込みフォームまたは、お電話よりお申し込みください。(定員20組になり次第締め切らせていただきます。)

https://forms.gle/Pr5jEoHnGCWukiEj8

お申込みお待ちしております🎵

5・6月 未就園児親子 園庭開放

未就園児親子対象の園庭開放をおこないます。申し込み不要でご参加いただけます。ぜひあそびに来てください。

すくすく子育てひろば前期日程

 未就園児さん親子対象にすくすく子育てひろばを行っています。興味のある方はぜひあそびに来てください。



🍇ぶどう・さくらんぼ🍒クラス(1・2歳児)

○6月3日(火)  園庭・室内あそび

○6月26日(木) 四ノ宮児童館のお友だちも来て、一緒に遊びます。内容はお楽しみに… 

○7月8日(火)  親子体操(講師の先生をお招きします。)

*すくすくに登録していただいている方は申し込み不要です。詳細は後日お知らせします。

○7月15日(火) うちわ作り  

○8月28日(木) 園庭・室内あそび  

○9月18日(木) 園庭・室内あそび

○9月30日(火) 運動会ごっこ

○10月4日(土) 運動会

        

🍓いちごクラス(0歳児)

○6月12日(火) 室内あそび

○7月1日(火)  うちわ作り

○7月8日(火)  親子体操(講師の先生をお招きします。)

*すくすくに登録していただいている方は申し込み不要です。詳細は後日お知らせします。

○9月25日(木) 運動会ごっこ

○10月4日(土) 運動会

  



8月5日(火)夕涼み会を予定しています。詳細は後日お知らせいたします。ぜひ遊びに来てください。

※園内で着用していただく名札は園でお預かりします。家に持ち帰られた場合は、当日忘れないようにお持ち下さい。

未就園児 親子リトミック(5/22(木))ご案内

5月22日(木)未就園児 親子リトミックを開催します🎵
・第1部【0歳児】10:00~10:30(9:50までに受付)
・第2部【1・2歳児】10:40~11:10(10:30までに受付)


ピアノに合わせて、親子で身体を動かしたり、楽器を一緒に鳴らしたり…
音楽を楽しみましょう!

お電話または、ホームページの申込みフォームよりお申し込みください。(4月16日(水)より受付開始)

https://forms.gle/BK6qS3G7CX5jhNiQ9

たくさんのお申し込みお待ちしております🎵

R7年度 すくすく子育てひろば 前期募集

 未就園児さん親子を対象に前期(4~9月)・後期(10月~3月)にわけ、登録制でおこないます。”すくすく”ってどんなことをするのか等、興味のある方は気軽に園に遊びにきてください!

<概要>

🍇ぶどう・🍒さくらんぼクラス

☆期間  4月~10月 計12回程度(火・木のいずれか)

☆対象  未就園児親子 20組

     🍇ぶどう R4.4.2~R5.4.1 生まれ

     🍒さくらんぼ R5.4.2.~R6.4.1 生まれ

☆時間  10:00~11:30 12時まで園庭開放

〇内容  室内・戸外あそび

     手あそび・季節の歌・親子体操

     主な活動

     絵本読み聞かせまたはパネルシアターなど

🍓いちごクラス

☆期間  4月~10月 計8回程度(火・木のいずれか)

☆対象  未就園児親子 20組

     🍓いちご R6.4.2~R7.4.1 生まれ

☆時間  10:00~11:30 

〇内容  室内あそび

     ふれあいあそび・歌・絵本の読み聞かせ

     保護者同士の交流

    

☆場所  すくすく保育室

☆費用  無料ですが、材料費などをいただく場合があります。

     

◆ 3月3日(月)より受付開始。定員になり次第〆切。

【申込方法は下記のいずれか】

 ●電話 075ー502ー8817

 ●幼稚園や児童館にあるチラシの申込書を提出

 ●下記の申込フォーム

https://forms.gle/kbdFG5X61ViZAHfYA

未就園児園庭開放のお知らせ

3月・4月に未就園児親子対象の園庭開放をおこないます。申し込み不要でどなたでもご参加いただけます。興味のある方はぜひあそびに来てください。

ぶどう・さくらんぼクラスのお知らせ

1月20日(月)の音楽鑑賞会は、10時~始まりますので10分前までにお越しください。

音楽鑑賞会終了後には、園庭開放でたこを作って遊びます。あたたかい服装でお越しください。楽しみにしてくださいね!

<願書を提出していただいているぶどう・さくらんぼクラスの方へ>

また入園に向けて、実際に子どもたちが過ごしている環境やお友だちにお子さんが慣れるよう2歳児クラスたんぽぽ組と合同で過ごす時間を設けることにしました。

下記の日程ですくすくクラスではなく、たんぽぽ組のお友だちと一緒に親子で活動してもらいます。「※母子分離」の日につきましては、お子さんのみたんぽぽ組で活動し保護者の方は別室にてお待ちいただきます。

・1月21日(火)楽器あそび

・  30日(木)絵の具あそび

・2月13日(木)ボールプールあそび   ※母子分離

10時に始まりますので、10時までにたんぽぽ組の保育室までお越しください。

次の記事へ
ページ上部へ